線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2013年02月08日 (金) 12:23
旭川交流会4月21日のお知らせ
厳しい寒さの中にもやっと春の訪れを予感させる今日この頃となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
さて北海道支部では下記の日程で旭川交流会を開催いたします。多数の皆様のご参加をよろしくお願いいたします。
記
1. と き : 4月21日(日)午後2時~午後4時
2. ところ : 旭川市ときわ市民ホール 研修室 302号室
(旭川市5条通4丁目 TEL.0166-23-5577)
3. 参加費: 無料、会員・家族・一般の方も参加できます。
4. 申し込み・問い合わせ先
久保田 : 電話&FAX 011-382-0072 <e-mail>taeko-k@sea.plala.or.jp
事前に必ずご連絡をお願いします。
5. その他: お飲物等は各自でご持参ください。
※ときわ市民ホールへのアクセス
旭川駅より徒歩15分。車でお越しの際は、駐車場への出入口が片側通行となっておりますので、常盤公園側よりお入りください。
北海道支部長 久保田 妙子
この記事を表示
2013年01月28日 (月) 08:03
線維筋痛症友の会メールマガジンを創刊しました
線維筋痛症に関連する情報を皆様に確実に、早くお知らせできるよう、無料メールマガジンを始めました。登録、解除は簡単ですので次のページからどうぞ。どなたでも登録いただけます。また、患者の皆様に配慮して、配...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月11日 (金) 19:02
鹿児島県難病相談・支援センター主催 医療講演会
鹿児島県難病相談・支援センター主催にて講演会が行われます。ご都合・体調などにあわせられ、ご参加ください。(九州支部も後援しております)記 *日時:2013年3月17日(日)受付9:30より開...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月11日 (金) 18:38
佐賀交流会
寒さ厳しい季節となりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、下記日程にて交流会を佐賀県難病相談・支援センター主催、線維筋痛症友の会共催にて開催いたします。ご都合・ご体調にあわせられ、ご参加くださ...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月10日 (木) 10:02
東京交流会4月28日in飯田橋のおしらせ
東京交流会4月28日in飯田橋日時:4月28日(日)1:00~4:00参加費:会員無料その他の方500円付き添いは無料どなたでも参加できますが、営利目的、勧誘の方はご遠慮ください。お申込み:NPO法人...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月09日 (水) 17:51
仙台で医療講演会・交流会を開きます
東北支部医療講演・相談会・交流会講師:東京医科大八王子医療センターリウマチ性疾患治療センター教授岡寛先生日時:3月9日(土)13:30~16:30場所:仙台市福祉プラザ9階大広間(和室)会費:無(宮城...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月09日 (水) 17:45
盛岡で医療相談会と交流会を開きます
東北支部いわて部会医療相談会・交流会講師:白沢整形外科院長白澤榮嗣先生日時:1月27日(日)13:00~16:00場所:盛岡駅前アイーナ8階801特別会議室会費:600円(会場費・資料・茶菓子代)申込...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月05日 (土) 06:55
難病の範囲に関するパブリックコメントの公募
JPAより至急の連絡がありました。現在4月の法案提出に向けて厚生労働省が準備を行っています。これが最後の機会になりますが、パブリックコメントを公募していますので、個人の方も以下の手順で意見を述べること...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年01月01日 (火) 08:09
線維筋痛症セミナーのお知らせ
セミナーのご案内線維筋痛症ってどんな病気?~線維筋痛症に関する理解とその治療方法~日時2013年1月19日(土)16:00~19:00(講義とワークショップ)会場森ノ宮医療学園専門学校〒537-002...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年12月23日 (日) 08:02
慢性疼痛学会市民公開講座「イタイノイタイノとんでいけ!」
慢性疼痛学会が開かれるに伴って、下記の通り市民公開講座が行われます。線維筋痛症を含めた慢性等鵜痛の研究が盛んになってきており、患者・家族・市民の皆さんにもぜひ聞いていただきたい講演です。開催日:201...
記事全文を読む
記事全文を読む