線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2013年02月12日 (火) 08:13

「きょうの健康」慢性の痛み

NHK「きょうの健康」長引く痛み「痛みはなぜ続く?」
 愛知医科大学学際的痛みセンター 教授 牛田 享宏先生

ご都合つく方はご覧ください。
 02月11日(月)【再放送】02月18日(月)
 02月12日(火)【再放送】02月19日(火)
 02月13日(水)【再放送】02月20日(水)
 02月14日(木)【再放送】02月21日(木)

「運動で改善」
何年も続く「慢性痛」は、もともとの原因の病気やけがが治っていても痛みだけが残った状態。日常的に運動を行い姿勢を正すことで、筋肉や関節の状態が改善し痛みが和らぐ。

「首・肩の痛みを解消」
首や肩の慢性的な痛みに悩む人は多い。人間の体の構造から、なぜ首や肩に痛みが起きるのかを解説。改善のために有効なストレッチや筋トレも、実演を交えて実践的に紹介。

「腰・ひざの痛みを解消」
日本全国で膝の痛みがある人は約820万人、腰の痛みがある人は約1020万人にも上るとされる。腰や膝の痛みを和らげる、筋トレやストレッチを実践を交えて紹介する。

「脳への運動の効果」
痛みの強さは、病気やけがの程度と必ずしも一致しない。運動は、脳や痛みを抑える神経の働きを活発にすると考えられ、痛みを感じにくくする。簡単で効果的な運動を紹介。


 
この記事を表示
2013年02月09日 (土) 10:42

医療講演会in上大岡4月7日

横浜医療講演会in上大岡2013.4.7日時:4月7日(日)1:00~4:40場所:ウィリング横浜上大岡駅オフィスタワー5F501・502号室講師:三木健司先生行岡病院関西支部顧問テーマ:「線維筋痛症...
記事全文を読む
2013年02月09日 (土) 10:38

千葉交流会3月10日

線維筋痛症友の会交流会in千葉のお知らせ2013年3月10日(日)13時~16時参加費:500円(介助者は無料)場所:千葉市生涯学習センター3階研修室1住所:千葉市中央区弁天3-7-7TEL.:043...
記事全文を読む
2013年02月08日 (金) 12:23

旭川交流会4月21日のお知らせ

  厳しい寒さの中にもやっと春の訪れを予感させる今日この頃となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?さて北海道支部では下記の日程で旭川交流会を開催いたします。多数の皆様のご参加をよ...
記事全文を読む
2013年01月28日 (月) 08:03

線維筋痛症友の会メールマガジンを創刊しました

線維筋痛症に関連する情報を皆様に確実に、早くお知らせできるよう、無料メールマガジンを始めました。登録、解除は簡単ですので次のページからどうぞ。どなたでも登録いただけます。また、患者の皆様に配慮して、配...
記事全文を読む
2013年01月11日 (金) 19:02

鹿児島県難病相談・支援センター主催 医療講演会

鹿児島県難病相談・支援センター主催にて講演会が行われます。ご都合・体調などにあわせられ、ご参加ください。(九州支部も後援しております)記 *日時:2013年3月17日(日)受付9:30より開...
記事全文を読む
2013年01月11日 (金) 18:38

佐賀交流会

寒さ厳しい季節となりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、下記日程にて交流会を佐賀県難病相談・支援センター主催、線維筋痛症友の会共催にて開催いたします。ご都合・ご体調にあわせられ、ご参加くださ...
記事全文を読む
2013年01月10日 (木) 10:02

東京交流会4月28日in飯田橋のおしらせ

東京交流会4月28日in飯田橋日時:4月28日(日)1:00~4:00参加費:会員無料その他の方500円付き添いは無料どなたでも参加できますが、営利目的、勧誘の方はご遠慮ください。お申込み:NPO法人...
記事全文を読む
2013年01月09日 (水) 17:51

仙台で医療講演会・交流会を開きます

東北支部医療講演・相談会・交流会講師:東京医科大八王子医療センターリウマチ性疾患治療センター教授岡寛先生日時:3月9日(土)13:30~16:30場所:仙台市福祉プラザ9階大広間(和室)会費:無(宮城...
記事全文を読む
2013年01月09日 (水) 17:45

盛岡で医療相談会と交流会を開きます

東北支部いわて部会医療相談会・交流会講師:白沢整形外科院長白澤榮嗣先生日時:1月27日(日)13:00~16:00場所:盛岡駅前アイーナ8階801特別会議室会費:600円(会場費・資料・茶菓子代)申込...
記事全文を読む