線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2013年05月12日 (日) 05:30

障害年金教室のお知らせ6月16日

障害年金教室のお知らせ
 
社労士たまごの会が社会貢献活動として、「障がい者とその家族のための年金教室」を2009年にはじめてから5年目になります。多くの障がい者とその家族はもちろん、障害者団体の方々、福祉関係者(社会福祉士など)、社労士の協力があって、年金教室を続けることができています。
第14回目の今回は、東京にて開催します。当事者から自分の病気の説明、日常生活や職場での苦労や悩み、当事者としての思い、政府や自治体、社労士などの専門職へのお願いなど発言します。障害年金について、社労士がオリジナルレジュメを使い説明します。そして、相談の時間をとり、相談を受けます。
多くの方に声をかけ、参加していただくよう、お願いします。

日 時  2013年6月16日(日)午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
場 所  東京・北区 北とぴあ 7階・第1研修室
     (JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結)
     北とぴあHP http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/525/052549.htm
内 容  ○当事者からのお話(東京都視覚障害者協会にお願いしています)
     ○障害年金の学習(社労士が講師を務めます)
     ○相談(相談のある方はなるべく事前にご連絡お願いします)
     ※変更することがあります。

 
☆社労士たまごの会とは
 2007年社労士試験合格者有志が集まり、勉強会を始めたのがきっかけで誕生しました。
月1回の勉強会を軸に、社会貢献として年金教室の開催、事業活動として障害年金実務講座、講師養成講座などを行なっています。
会員は社労士(開業・勤務・その他)と有資格者(社労士試験に合格したが、社労士登録していない者)がほとんどで、会員数は2013年5月現在140名超です。
                           
 
主催 社労士たまごの会
   担当・石井(石井)
   携帯:090-1836-1941  
 
この記事を表示
2013年05月03日 (金) 12:50

北海道支部総会・交流会お知らせ

日増しに春めいてまいりましたが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。北海道支部では、平成25年度「支部総会・交流会」を下記のとおり開催いたします。多数の会員・家族の皆様のご参加をお待ちしています。&nb...
記事全文を読む
2013年05月03日 (金) 09:24

九州支部総会・交流会などお知らせ

<支部総会・医療講演会のご案内>今年度は、鹿児島県にて支部総会、総会終了後鹿児島県難病相談・支援センターとの共催にて講演会が行われます。会員の皆さまには過日、支部よりご案内と一緒にハガキをお送りさせて...
記事全文を読む
2013年04月16日 (火) 06:23

セルフマネジメントのお知らせ

日本慢性疾患セルフマネジメント協会より以下のお知らせをいただきました。参加できそうでしたらぜひ体験してみてください。~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内病気がある...
記事全文を読む
2013年04月11日 (木) 23:23

春の東海地域交流会(名古屋)のお知らせ

春の名古屋交流会のお知らせ地元の皆様のご尽力により、今年も名古屋での交流会を開催します。どなたでも参加できます。お誘いあわせてお越し下さい。お待ちしています。開催日時2013年4月28日(日曜日)午後...
記事全文を読む
2013年04月11日 (木) 23:12

「タウンモビリティ」高知でのとりくみ紹介

「タウンモビリティ」を利用して街へ出掛けませんか(高知でのとりくみ紹介)高知県のNPO法人「福祉住環境ネットワークこうち」さんは、すべての人がアクセスできる街づくりをめざして、毎月・第二土曜日に、この...
記事全文を読む
2013年03月24日 (日) 09:55

線維筋痛症を岡先生が解説されています

meijiseikaファルマのホームページにある「専門医に聞く」では線維筋痛症について岡寛先生が解説をされています。どうぞご覧ください。http://www.meiji-seika-pharma.co...
記事全文を読む
2013年03月13日 (水) 07:28

慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内

~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内病気があると、痛みや疲労感などの症状だけではなく、仕事や家事をいままでのようには続けられなくなったり、将来への不安を感じたりと...
記事全文を読む
2013年03月06日 (水) 10:30

線維筋痛症講演会お知らせ(再掲)

「線維筋痛症、慢性疼痛に対する理解と対処法ー家族や本人はどう対処する?!」横浜での医療講演会はまだ受付可能です。家族の方もぜひ一緒にご参加ください。横浜医療講演会in上大岡2013.4.7日時:4月7...
記事全文を読む
2013年02月27日 (水) 13:13

ガイドライン2013発刊

「線維筋痛症診療ガイドライン2013」が発刊されました。日本医事新報社4300円+税高い評価を受けた2011の改訂版で、最新情報が盛り込まれており素晴らしい内容となっていると思います。専門書ですから内...
記事全文を読む