線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2012年08月28日 (火) 07:51
難病対策に関してJPAが出演
☆マスコミも注目――難病対策
FMラジオ「J-WAVE」にJPA事務局長が生出演決定!
16日の難病対策委員会「中間報告」は、17日のマスコミ各紙で大きく
報道されました。関東地域に限られますがFM放送局「J-WAVE」
からJPAに出演依頼があり、事務局長の水谷が出演することになりま
したのでお知らせします。
【番組名】 J-WAVE『JAM THE WORLD』(生放送)
(毎週月曜から金曜午後8時から9時50分)
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
【パーソナリティー】
堤未果(ジャーナリスト、「貧困大国アメリカ」著者)
小林まどか(アシスタント)
【出演予定日】
8月29日(水曜日)午後8時55分から25分ほど。
【番組内容】
国内外の様々なニュースを音楽と共に送るライヴプログラム。
ニュースを自分で考える楽しさ、世の中の動きを自分なりに
考える楽しさを伝える番組だそうです。
この日は、難病の問題を話題にとりあげ、堤さんからの質問に
答えるかたちで、曲をはさみながら20分程度の話をします。
みなさんの願いを背負って、難病や慢性疾患の問題が、少しでも多くの人たちに伝わるよう、
せいいっぱい頑張ってきます!
放送を聴ける方は、ぜひ聴いてください。
(JPA事務局長 水谷幸司)
この記事を表示
FMラジオ「J-WAVE」にJPA事務局長が生出演決定!
16日の難病対策委員会「中間報告」は、17日のマスコミ各紙で大きく
報道されました。関東地域に限られますがFM放送局「J-WAVE」
からJPAに出演依頼があり、事務局長の水谷が出演することになりま
したのでお知らせします。
【番組名】 J-WAVE『JAM THE WORLD』(生放送)
(毎週月曜から金曜午後8時から9時50分)
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
【パーソナリティー】
堤未果(ジャーナリスト、「貧困大国アメリカ」著者)
小林まどか(アシスタント)
【出演予定日】
8月29日(水曜日)午後8時55分から25分ほど。
【番組内容】
国内外の様々なニュースを音楽と共に送るライヴプログラム。
ニュースを自分で考える楽しさ、世の中の動きを自分なりに
考える楽しさを伝える番組だそうです。
この日は、難病の問題を話題にとりあげ、堤さんからの質問に
答えるかたちで、曲をはさみながら20分程度の話をします。
みなさんの願いを背負って、難病や慢性疾患の問題が、少しでも多くの人たちに伝わるよう、
せいいっぱい頑張ってきます!
放送を聴ける方は、ぜひ聴いてください。
(JPA事務局長 水谷幸司)
この記事を表示
2012年08月22日 (水) 18:30
テレビ神奈川8月24日ニュース930
テレビ神奈川のニュース930の特集で「線維筋痛症」が取り上げられます。8月24日(金曜日)の夜です。都合により変更される場合がありますので、ご了解ください。ご覧いただける地域の方はよろしくお願いいたし...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年08月06日 (月) 04:31
障がい者とその家族のための年金教室8月25日
障がい者とその家族のための年金教室社労士たまごの会が社会貢献活動として、「障がい者とその家族のための年金教室」を2009年にはじめてから4年目になります。多くの障がい者とその家族はもちろん、障害者団体...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年08月03日 (金) 09:40
高知交流会(8月19日)のお知らせ
高知交流会のお知らせ 高知ではじめての交流会です。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。「線維筋痛症」はもちろん、色々な病気などで、慢性の原因不明の痛みにお悩みの方...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年08月02日 (木) 07:22
千葉県で初めての交流会in大網 9月30日(日)
千葉県で交流会を、という多くの声があり、ようやく会員の協力で場所が確保できました。県内、近郊の方はどうぞおいでください。どなたでも参加できますが、営業・勧誘目的の方はご遠慮ください。日時&hellip...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年07月18日 (水) 09:02
静岡第一テレビで7月26日深夜放送
放送エリアは静岡県内ですが、ご覧になれる方はぜひどうぞ。静岡第一テレビ7月26日深夜0時43分(日付は27日に変わっています)ドキュメント静岡激痛のバラード~線維筋痛症と闘うシンガーソングライター~3...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年07月11日 (水) 08:37
心に残る医療ー体験記コンクール
第31回コンクールの応募作品募集中です。厚生労働大臣賞1名、日本医師会賞1名、読売新聞社賞1名、アフラック賞1名(それぞれに賞状、表彰楯及び賞金50万円)他があります。詳しくはこちらへ。h...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年07月11日 (水) 08:30
医療講演会ー慢性の痛みとうまく付き合う
◆東邦大学医療センター大橋病院(東京都目黒区大橋)「慢性の痛みとうまくつき合う―健康創成論的視点から―」【開催日時】2012年7月28日(土)13:30~15:00頃(開場13:00)【講師】青山幸生...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年07月10日 (火) 08:28
レグナイト錠発売
レグナイト錠(アステラス製薬)が7月10日むずむず脚症候群の治療薬として発売されました。ガバペンチン・エナカルビルを有効成分とする特発性レストレスレッグス症候群治療薬。「ガバペンチン」をより吸収よくし...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年07月04日 (水) 06:07
第一回健康アカデミー 痛みのケア医療講演会
7月22日(日)13:30~16:30イイノカンファランスセンター参加費:無料演題1:線維筋痛症の新しい治療~保険適応薬として認可された「リリカ」を中心に東京医科大学総合研究所所長西岡久寿樹先生演題2...
記事全文を読む
記事全文を読む