線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2012年09月26日 (水) 07:56

きずなの会講演会・交流会

「きずなの会」第一回交流会

11月17日(土)

新百合ケ丘総合病院3F研修室

12時半受付開始13時スタート
宮前多佳子先生の講演会&茶話会

きずなの会会員は無料
一般の方は講演会500円、茶話会500円になります。

お申し込みは、FAXでお願いします。
ホームページから用紙をダウンロードするか、お手持ちの紙に必要事項を明記の上送信下さい。
※先着30名ですのでお早めにどうぞ。
FAX:047-498-3902


きずなの会



この記事を表示
2012年09月05日 (水) 11:19

日経新聞、毎日新聞に掲載されました

産経新聞8月17日難病対策関連の記事に続いて日経新聞8月31日「早期診断が重要」毎日新聞9月3日「日本初の線維筋痛症リリカー服用の注意点は」が掲載されました。
この記事を表示
2012年09月05日 (水) 06:54

セルフマネジメント

NPO法人日本慢性疾患セルフマネジメント協会からのお知らせこれからの予定をお知らせします。どうぞ参考にしてください。福岡県福岡市九州・沖縄大学連携事業サテライト会場2012年10月13日~11月24...
記事全文を読む
2012年08月28日 (火) 07:51

難病対策に関してJPAが出演

☆マスコミも注目――難病対策FMラジオ「J-WAVE」にJPA事務局長が生出演決定!16日の難病対策委員会「中間報告」は、17日のマスコミ各紙で大きく報道されました。関東地域に限られますがFM放送局「...
記事全文を読む
2012年08月22日 (水) 18:30

テレビ神奈川8月24日ニュース930

テレビ神奈川のニュース930の特集で「線維筋痛症」が取り上げられます。8月24日(金曜日)の夜です。都合により変更される場合がありますので、ご了解ください。ご覧いただける地域の方はよろしくお願いいたし...
記事全文を読む
2012年08月06日 (月) 04:31

障がい者とその家族のための年金教室8月25日

障がい者とその家族のための年金教室社労士たまごの会が社会貢献活動として、「障がい者とその家族のための年金教室」を2009年にはじめてから4年目になります。多くの障がい者とその家族はもちろん、障害者団体...
記事全文を読む
2012年08月03日 (金) 09:40

高知交流会(8月19日)のお知らせ

 高知交流会のお知らせ 高知ではじめての交流会です。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。「線維筋痛症」はもちろん、色々な病気などで、慢性の原因不明の痛みにお悩みの方...
記事全文を読む
2012年08月02日 (木) 07:22

千葉県で初めての交流会in大網 9月30日(日)

千葉県で交流会を、という多くの声があり、ようやく会員の協力で場所が確保できました。県内、近郊の方はどうぞおいでください。どなたでも参加できますが、営業・勧誘目的の方はご遠慮ください。日時&hellip...
記事全文を読む
2012年07月18日 (水) 09:02

静岡第一テレビで7月26日深夜放送

放送エリアは静岡県内ですが、ご覧になれる方はぜひどうぞ。静岡第一テレビ7月26日深夜0時43分(日付は27日に変わっています)ドキュメント静岡激痛のバラード~線維筋痛症と闘うシンガーソングライター~3...
記事全文を読む
2012年07月11日 (水) 08:37

心に残る医療ー体験記コンクール

 第31回コンクールの応募作品募集中です。厚生労働大臣賞1名、日本医師会賞1名、読売新聞社賞1名、アフラック賞1名(それぞれに賞状、表彰楯及び賞金50万円)他があります。詳しくはこちらへ。h...
記事全文を読む