線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2013年07月03日 (水) 10:13

慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内

皆様、これから梅雨も後半に入り、天候が荒れる可能性もあります。
体調にはお気を付け下さり、工夫しながら乗り切ってください。
恒例ですが、このプログラムも各地で回を重ねてきました。
今後の予定を知らせていただきましたので掲載いたします。

~一緒にはじめてみませんか?~
慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内


病気があると、痛みや疲労感などの症状だけではなく、
仕事や家事をいままでのようには続けられなくなったり、
将来への不安を感じたりと、日常生活にさまざまな影響が出てきます。
病気によって生じる問題には、一時(いっとき)の治療だけでは
解決できないことがたくさんあって、ひとりでがんばり続けるのは
とても大変なことです。
セルフマネジメントプログラムでは、病気とうまく付き合いながら
日々を快適に過ごす方法を学びます。
是非、参加してみませんか?


◆山口県宇部市
会場:山口大学 小串キャンパス (宇部市南小串1-1-1)
   ※9月8日のみ宇部市男女共同参画センター・フォーユー(宇部市琴芝1-2-5)にて開催予定
日時:2013年8月4日、11日、25日、9月1日、8日、15日
  の毎週日曜日13:30~16:00 ※8月18日(日)はお休みです。
申込締切日:7月22日(月)
定員:16名
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/84.html

◆東京都文京区
会場:東京大学医学部附属病院
   ※9月1日のみ東京大学本郷キャンパス 赤門総合研究棟(住所はどちらも文京区本郷7-3-1)
日時:2013年8月25日、9月1日、8日、15日、29日、10月6日
    の毎週日曜日13:30~16:00 ※9月22日(日)はお休みです。
定員:16名
申込締切日:8月14日(水)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/825-106.html

◆熊本県熊本市
会場:熊本市障がい者福祉センター希望荘(熊本市中央区大江5-1-15)
日時:2013年8月31日、9月7日、21日、28日、10月5日、12日
    の毎週土曜日13:30~16:00 ※9月14日(日)はお休みです。
定員:16名
申込締切日:8月16日(金)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/831.html

◆高知県高知市
会場:高知県立大学 永国寺キャンパス(高知市永国寺町5-15)
日時:2013年10月19日、26日、11月2日、16日、23日、30日
      の毎週土曜日 13:30~16:00 ※11月9日(土)はお休みです。
申込締切日:10月7日(月)
定員:16名
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/1019-1.html

◆神奈川県横浜市
会場:社会保険横浜中央病院(横浜市中区山下町268)
日時:2013年10月20日、27日、11月10日、17日、24日、12月1日
    の毎週日曜日 13:30~16:00 ※11月3日(日)はお休みです。
申込締切日:10月7日(月)
定員:16名
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/1020-2.html

◆兵庫県尼崎市
会場:兵庫県立塚口病院(尼崎市南塚口町6-8-17)
   ※会場の都合により、1週目と3週目の会場がエレベーターのない
    2階の会議室になります。大変申し訳ありませんが、階段での移動が
    難しい方はお申込みをご遠慮ください。
日時:2013年10月26日、11月2日、9日、23日、30日、12月7日
    の毎週土曜日 13:30~16:00 ※11月16日(土)はお休みです。
申込締切日:10月15日(火)
定員:16名
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/1026.html
    
○各回共通○   
受講対象:慢性の病気をおもちの20歳以上の方と、そのご家族(または生活を共にする人)
         *医療・福祉関係者の参加は2名までとなります。
    ご希望の方は事務局までお問い合わせください。

受講料:3,000円(全6回・参考書なし)
        *参考書を購入希望の場合、参考書代3,402円と合わせて6,402円となります。


申込方法:協会ウェブサイトの「オンライン申し込みフォーム」をご利用いただくか、

     下記お問い合わせ先まで(1)お名前 (2)ご住所 (3)年齢 (4)ご連絡先電話番号
     (5)お申し込み区分
     ⇒[ 慢性疾患をもつ人、患者家族、医療・福祉関係者、その他(   )]のいずれに
      該当するかをお知らせください。

■お申込&お問合せ先
特定非営利活動法人
日本慢性疾患セルフマネジメント協会
Tel 03-5449-2317 (電話は平日10:00~16:00)
Fax 03-5449-2362
Eメール info@j-cdsm.org

 
この記事を表示
2013年07月03日 (水) 06:41

徳島交流会のお知らせ

線維筋痛症友の会関西支部徳島交流会のお知らせ2013年7月14日(日曜日)午後1時30分~4時ふれあい健康館(徳島市生涯福祉センター)会場URLhttp://fureken.com/(徳島市沖浜東2丁...
記事全文を読む
2013年06月29日 (土) 08:27

「次世代遺伝子解析装置を用いた難病の原因究明」

http://www.ngs2013.jp公開シンポジウムのお知らせです。上記のホームページをご覧になってください。
この記事を表示
2013年06月29日 (土) 08:17

「心に残る医療」体験記コンクール

読売新聞社、日本医師会主催のコンクールのお知らせです。友の会には募集パンフレットと、昨年の入賞作品の冊子が少しあります。先着順でお分けいたしますの出メールでお知らせください。「心に残る医療」体験記コン...
記事全文を読む
2013年06月07日 (金) 07:50

不眠で悩んでおられる方へ

順天堂大学の臼井千恵先生が、不眠と線維筋痛症の関係を研究されています。線維筋痛症患者には不眠の方が多いことは知られていますが、機能的MRIを使って、脳内の血流や糖の代謝を、健康な方と比較研究します。さ...
記事全文を読む
2013年06月03日 (月) 14:22

別府での総会6月23日

総会のお知らせ  ~2013総会・交流会in別府~*総会について*お申込みはNPO法人線維筋痛症友の会事務局jfsa@e-mail.jpTEL.:045-845-0597留守録に録...
記事全文を読む
2013年06月01日 (土) 05:36

7月21日ほっと一息セミナーin江戸川区平井

ほっと一息✩心理学セミナー 青葉が美しい季節となりました。梅雨入りの声も聞こえますが・・皆様いかがお過ごしでしょうか。この度、友の会にて「心理学セミナー」を開催することになりました。心理学・...
記事全文を読む
2013年05月31日 (金) 07:12

よこはま交流会in桜木町7月7日

よこはま交流会in桜木町7月7日横浜交流会7月7日(日)13時~16時 会費500円(介助者は無料)場所横浜市市民活動支援センター4Fディスカッションルーム住所横浜市中区桜木町1-1-56み...
記事全文を読む
2013年05月22日 (水) 08:01

6月1日(土)は大阪交流会!

大阪交流会のお知らせやっと初夏らしい陽気が続くようになりました。梅雨前で、少し体調管理が不安になってくるこのごろ。いろいろな情報交換ができればと思っています。どなたでも参加できます。みんなで、心あたた...
記事全文を読む
2013年05月18日 (土) 06:47

移動図書館はじめます

関西支部が以前より取り組んでいた移動図書館を充実させ、会員の皆様の希望があれば自宅に配送できるシステムを考えてみました。まず1箱分横浜の事務局から送れるものを用意してみました。・登録の住所にのみお送り...
記事全文を読む