線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2013年09月11日 (水) 01:23

(もうすぐです)高知交流会のお知らせ

☆高知交流会のお知らせ☆
地元の会員さん等有志の方のご尽力で、今年も高知での交流会が実現します。
線維筋痛症に対する知識やリハビリなどに関するミニ講演など、
内容も工夫してくださっています。
会員さん、地元新聞等ではすでに案内していますが、
多くの方にご参加いただきたくお知らせします。どうぞお気軽にご参加ください。


●日時
2013年9月16日(月)(敬老の日)
午後1時30分~午後4時30分
(開場午後1時15分)

●場所
高知市文化プラザかるぽーと内・高知中央公民館9階
特別学習室

〒780-8529 高知市九反田2-1

高知駅より
○電車で 土佐電鉄 はりまや橋下車 徒歩5分 / 菜園場下車 徒歩3分
○バスで  土佐電鉄・県交通 はりまや橋下車 徒歩5分
○車で 5分

高知インターチェンジより
○車で10分

高知龍馬空港より
○車で30分
○空港連絡バスで30分 はりまや橋観光バスターミナル下車 徒歩1分

karuport


 

※近隣に無料駐車場を確保しています。下記連絡先(2)「準備室」あてにお問い合わせください。

※「高知市文化ぷらざかるぽーと」HP

http://www.bunkaplaza.or.jp/




●参加費
500円(お茶・お菓子付き)
・・・どなたでも、お気軽にご参加いただけます。
・・・付き添いの方は何人でも無料です。


(お問い合わせ先・・・お申込み・欠席連絡等は不要です。お気軽にお越しください。)

(1)関西支部メールアドレス   kansaifms@yahoo.co.jp  (当日も連絡できます)
いけだNPOセンター(関西支部事務局)
TEL 072-752-4334 FAX 072-750-5125 
*10:00~17:00 日祝・月曜日は休館
(2)高知県部会(準備室)【申込先】
担当:楠林(090-9459-5562)(当日および駐車場のお問い合わせ用連絡先です)

主催:NPO法人線維筋痛症友の会関西支部
後援:高知県・高知市・高知県医師会・高知新聞社・RKC高知放送
(予定・申請中):高知ボランティア・NPOセンター・NPO高知市民会議・徳島新聞社・四国新聞社・愛媛新聞社

この記事を表示
2013年09月10日 (火) 06:40

慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内

~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内病気があると、痛みや疲労感などの症状だけではなく、仕事や家事をいままでのようには続けられなくなったり、将来への不安を感じたりと...
記事全文を読む
2013年09月06日 (金) 07:50

認知行動療法+運動療法プログラムのお知らせ

線維筋痛症を含む慢性疼痛で困っている患者さんのための認知行動療法+運動療法プログラム『リラクセーション・クラス』を行います。9/30から12/16まで、月曜14:00-16:00、全10回(日程要確認...
記事全文を読む
2013年09月04日 (水) 06:06

市民公開講座in横浜

市民公開講座(日本線維筋痛症学会からのお知らせから抜粋)日時:2013年10月6日(日曜日)17時~18時30分会場:横浜市開港記念会館1階講堂〒231-0005横浜市中区本町1丁目6番地200名様無...
記事全文を読む
2013年09月01日 (日) 06:28

厚生労働省概算要求の資料

【情報提供】JPAより厚生労働省概算要求(患者・障害者関係局課対策予算資料)を、JPAホームページにアップしました。ご活用ください。http://www.nanbyo.jp/news2/130831....
記事全文を読む
2013年08月31日 (土) 06:51

不眠と線維筋痛症の研究協力募集

不眠で悩んでおられる方へ順天堂大学の臼井千恵先生が、不眠と線維筋痛症の関係を研究されています。線維筋痛症患者には不眠の方が多いことは知られていますが、機能的MRIを使って、脳内の血流や糖の代謝を、健康...
記事全文を読む
2013年08月30日 (金) 09:01

水戸で初めての交流会

茨城県交流会in水戸11月16日(土)1時~4時PM福祉ボランティア会館中研修室MIOS2階(「全国膠原病友の会」の名前で予約しています。会費無料です。どなたでも参加できます。みんなで話してみませんか...
記事全文を読む
2013年08月27日 (火) 18:29

「障害者基本計画(案)」に関する意見募集

【情報提供】JPAより至急のお知らせです。8月24日(土)から9月5日(木)までの期間において、「障害者基本計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)が行われています。基本計画(案)および意見...
記事全文を読む
2013年08月27日 (火) 13:32

ドキュメンタリ「痛みと向き合って」

第22回FNSドキュメンタリー大賞ノミネノート作品『痛みと向き合って~女性医師の線維筋痛症闘病記~』(制作:富山テレビ)静岡エリアでの放送が決まったようです。本日の深夜(明け方と言えるかもしれませんが...
記事全文を読む
2013年08月25日 (日) 06:35

難病フォーラム2013

難病・慢性疾患全国フォーラム2013のお知らせ11月9日(土)12:40~17:00JA共済ビル・カンファレンスホール東京都千代田区平河町2-7-9参加費:1000円詳しくはこちらをご覧ください。ht...
記事全文を読む