線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2013年08月27日 (火) 18:29
「障害者基本計画(案)」に関する意見募集
【情報提供】JPAより至急のお知らせです。
8月24日(土)から9月5日(木)までの期間において、
「障害者基本計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)が行われています。
基本計画(案)および意見募集については、下記のサイトから御覧頂けます。
http://www8.cao.go.jp/shougai/keikaku3rd_iken.html
障害者基本計画は、障害者基本法第11条に基づき、「政府は、障害者の自立及び社会参加の
支援等のための施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、障害者のための施策に関する基本的な計画(以下「障害者基本計画」という。)を策定しなければならない。」と定められているものです。今回の計画は、第3次計画として、2013年度から2017年度までの概ね5年間の計画になります。
都道府県および市町村も、この基本計画を基本にしながら、基本計画の策定が義務づけられています。
今回の障害者基本計画からは、難病等の人たちも含めた計画を立てることになりますので、その観点からも、ぜひ多くのみなさんが、政府のパブリックコメントに声を届けることをよびかけます。
なお、この基本計画(案)は内閣府の障害者政策委員会で議論されたものです。
議論の経過については、内閣府障害者政策委員会のホームページをごらんください。
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/index.html
---------------------------------------*
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
Japan Patients Association(略称JPA)
事務局長 水谷幸司 Koji Mizutani
〒162-0822東京都新宿区下宮比町2-28
飯田橋ハイタウン610号
電話03-6280-7734 FAX 03-6280-7735
URL http://www.nanbyo.jp/
MAIL jpa@ia2.itkeeper.ne.jp
---------------------------------------*
この記事を表示
8月24日(土)から9月5日(木)までの期間において、
「障害者基本計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)が行われています。
基本計画(案)および意見募集については、下記のサイトから御覧頂けます。
http://www8.cao.go.jp/shougai/keikaku3rd_iken.html
障害者基本計画は、障害者基本法第11条に基づき、「政府は、障害者の自立及び社会参加の
支援等のための施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、障害者のための施策に関する基本的な計画(以下「障害者基本計画」という。)を策定しなければならない。」と定められているものです。今回の計画は、第3次計画として、2013年度から2017年度までの概ね5年間の計画になります。
都道府県および市町村も、この基本計画を基本にしながら、基本計画の策定が義務づけられています。
今回の障害者基本計画からは、難病等の人たちも含めた計画を立てることになりますので、その観点からも、ぜひ多くのみなさんが、政府のパブリックコメントに声を届けることをよびかけます。
なお、この基本計画(案)は内閣府の障害者政策委員会で議論されたものです。
議論の経過については、内閣府障害者政策委員会のホームページをごらんください。
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/index.html
---------------------------------------*
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
Japan Patients Association(略称JPA)
事務局長 水谷幸司 Koji Mizutani
〒162-0822東京都新宿区下宮比町2-28
飯田橋ハイタウン610号
電話03-6280-7734 FAX 03-6280-7735
URL http://www.nanbyo.jp/
MAIL jpa@ia2.itkeeper.ne.jp
---------------------------------------*
この記事を表示
2013年08月27日 (火) 13:32
ドキュメンタリ「痛みと向き合って」
第22回FNSドキュメンタリー大賞ノミネノート作品『痛みと向き合って~女性医師の線維筋痛症闘病記~』(制作:富山テレビ)静岡エリアでの放送が決まったようです。本日の深夜(明け方と言えるかもしれませんが...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月25日 (日) 06:35
難病フォーラム2013
難病・慢性疾患全国フォーラム2013のお知らせ11月9日(土)12:40~17:00JA共済ビル・カンファレンスホール東京都千代田区平河町2-7-9参加費:1000円詳しくはこちらをご覧ください。ht...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月22日 (木) 05:42
VHO-NETの機関誌で紹介されました
ヘルスケア団体の機関紙「まねきねこ」で、線維筋痛症の本部事務局が紹介されました。下記からご覧になれますので、よかったらどうぞ。http://www.vho-net.org/pdf/manekineko...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月21日 (水) 07:06
JPAより障害者手帳に関する厚労省案のお知らせ
JPA事務局ニュース<No.98>2013年8月20日(火)>>>----------------------------------------------------...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月20日 (火) 13:47
市民公開講座inイイノホール
10月20日(日)とうつうの日、記念講座です。10:00~12:00「その痛み、なぜ周りはわかってくれないのか?」イイノホールカンファレンスセンターRoomA東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディ...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月20日 (火) 11:02
第4回九十九里福祉ねっとまつり
開催日:9月29日(日)時間:9:00~14:30開催場所:大網白里市農村環境改善センターいずみの里(千葉県大網白里市南今泉140-1)※主要地方道山田台大網白里線と県道一宮片貝線との交差点地点の角地...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月07日 (水) 09:17
よこはま交流会in桜木町11月3日
よこはま交流会in桜木町11月3日 定員まであと少しです!11月3日(日)1時~4時定員:36名会費:会員300円介助者無料その他の方500円営利目的、勧誘の方はご遠慮いただいて...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月07日 (水) 08:25
FNSドキュメンタリー大賞で線維筋痛症が放送されます
「FNSドキュメンタリ―大賞」の番組で、以前放送された富山県の女医さん、研修医時代に線維筋痛症を発症し入院しながらも医師をめざし、国家試験に合格するまでの2年間を丁寧に追ったドキュメンタリー番組です。...
記事全文を読む
記事全文を読む
2013年08月07日 (水) 05:18
「障害者の地域生活の推進に関する検討会」のヒアリング
JPAよりお知らせですこのたび、JPAは社会保障審議会障害者部会に設置された、「障害者の地域生活の推進に関する検討会」のヒアリングで意見を述べることになりました。http://www.mhlw.go....
記事全文を読む
記事全文を読む