線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2013年12月14日 (土) 08:38

セルフマネジメント開催お知らせ

セルフマネジメントから今後の予定のお知らせ(訂正版)

~一緒にはじめてみませんか?~
慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内

病気があると、痛みや疲労感などの症状だけではなく、
仕事や家事をいままでのようには続けられなくなったり、
将来への不安を感じたりと、日常生活にさまざまな影響が出てきます。
病気によって生じる問題には、一時(いっとき)の治療だけでは
解決できないことがたくさんあって、ひとりでがんばり続けるのは
とても大変なことです。
セルフマネジメントプログラムでは、病気とうまく付き合いながら
日々を快適に過ごす方法を学びます。
是非、参加してみませんか?

参加者から寄せられた体験談はこちら→
http://www.j-cdsm.org/experience/patient/

◆熊本県人吉市 
会場:健康保険 人吉総合病院 (人吉市老神町35)
日時:2014年1月17日、24日、31日、2月7日、14日、21日
    の毎週金曜日 13:00~15:30 
申込締切日:2014年1月6日(月)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/10272.html

◆熊本県天草市 
会場:健康保険 天草中央総合病院 (天草市東町101)
日時:2014年1月25日、2月1日、8日、15日、22日、3月1日
    の毎週土曜日 13:30~16:00 
申込締切日:2014年1月15日(水)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/2014125.html

◆東京都新宿区 
会場:社会保険中央総合病院 (新宿区百人町3-22-1 JR新大久保駅より徒歩約5分)
日時:2014年2月16日、23日、3月2日、9日、16日、23日
    の毎週日曜日 13:30~16:00 
申込締切日:2014年2月6日(木)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/20140216.html

◆茨城県水戸市 
会場:水戸市福祉ボランティア会館 (水戸市赤塚1-1 JR赤塚駅北口より徒歩1分)
日時:2014年2月20日、27日、3月6日、13日、20日、27日
    の毎週木曜日 13:30~16:00 
申込締切日:2014年2月10日(月)
詳細:http://www.j-cdsm.org/info/workshop/2014220.html

    
○各回共通○   
受講対象:慢性の病気をおもちの20歳以上の方と、そのご家族(または生活を共にする人)
         *医療・福祉関係者の参加は2名までとなります。
       ご希望の方は事務局までお問い合わせください。
受講料:3,000円(全6回)申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。
    *申込者が8名を満たさない場合は開催を中止とさせていただくことがございますので
     あらかじめご了承ください。

定員:8~16名 

申込方法:協会ウェブサイトの「オンライン申し込みフォーム」をご利用いただくか、

     下記お問い合わせ先まで(1)お名前 (2)ご住所 (3)年齢 (4)ご連絡先電話番号
     (5)お申し込み区分⇒[ 慢性疾患をもつ人、患者家族、医療・福祉関係者、その他   (   )]のいずれに該当するかをお知らせください。

■お申込&お問合せ先
特定非営利活動法人
日本慢性疾患セルフマネジメント協会
Tel 03-5449-2317 (電話は平日10:00~16:00)
Fax 03-5449-2362
Eメール info@j-cdsm.org
 
この記事を表示
2013年12月13日 (金) 10:54

交流会in匝瑳市八日市場

明後日です、直接おいでいただいてもOKです。〈第6回交流会in匝瑳市八日市場〉◆日時:平成25年12月15日(日)◆時間:午後13時30分~16時30分◆会場:匝瑳市立八日市場公民館1階小会議室◆所在...
記事全文を読む
2013年12月12日 (木) 09:49

新「名医」の最新治療2014

週刊朝日MOOKで昨日発売されました。線維筋痛症をはじめ、176人の名医が解説しています。648円+税 
この記事を表示
2013年11月30日 (土) 08:24

新たな難病対策案の『痛み』を問う・京滋緊急集会

「綱渡りの暮らしを知っていのちの綱を外さないで」新たな難病対策案の『痛み』を問う・京滋緊急集会Ustreamにてインターネット中継します(会場の参加者は映らないよう配慮します)→http:/...
記事全文を読む
2013年11月28日 (木) 09:14

難病新法に関しての声明

厚生労働省から修正案が出されましたが、なお不十分なもので、今後も大詰めの交渉になると思います。これに関してJPAと東京弁護士会、大阪弁護士会から声明が出されました。友の会からも要望を出しました。3つの...
記事全文を読む
2013年11月25日 (月) 12:13

「これからの難病研究」シンポジウム

http://www.sympo.jp/25obstinate/index.html「これからの難病研究~新しい治療法の開発~」難治性疾患等克服研究推進事業研究成果発表会1月19日(日)13時~17時...
記事全文を読む
2013年11月24日 (日) 11:26

よこはま交流会in桜木町

よこはま交流会in桜木町12月28日年末のお忙しいときですが、どうぞお気軽においでください。12月28日(土)1時~4時定員:36名会費:会員300円介助者無料その他の方500円  ...
記事全文を読む
2013年11月23日 (土) 08:23

年金教室のお知らせ

障害年金勉強会・相談会のお知らせ「たまごの会」から案内をいただきました。予約すれば個別相談にも応じていただけるそうです。患者、家族の方の参加は無料ですので、よろしくお願いいたします。日時2013年12...
記事全文を読む
2013年11月07日 (木) 07:04

11月24日きずな支部イベント「子育て心理学」のお知らせ

線維筋痛症友の会きずな支部からのお知らせ以前、友の会で講演していただいた刀根先生のイベントのお知らせです。お子さんとのコミュニケーションについて、心理学を交えてのお話しになります。お子さんとのコミュニ...
記事全文を読む
2013年11月06日 (水) 07:21

交流会in匝瑳市八日市場12月15日

〈第6回交流会in匝瑳市八日市場〉◆日時:平成25年12月15日(日)◆時間:午後13時30分~16時30分◆会場:匝瑳市立八日市場公民館1階小会議室◆所在地:千葉県匝瑳市八日市場イ2402番地TEL...
記事全文を読む