線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2014年09月04日 (木) 08:23

2014年4月15日 厚生労働省参考人意見陳述

2014年4月15日 厚生労働省難病対策委員会参考人意見陳述の音声を
「取材レポート一覧」に掲載しました。
線維筋痛症友の会からの意見を述べています。

また、希望者にはCDーRでお送りしますので事務局 jfsa@e-mail.jpにお申込み下さい。
発送までには多少日数がかかる場合もありますのでご了承ください。
お名前と会員番号を知らせていただくと助かります。また会員でない方はメールか手紙で、住所、お名前、郵便番号、電話番号を間違いなくご記入ください。
資料代:500円(送料含む)
この記事を表示
2014年09月04日 (木) 06:44

患者の声協議会 第27回勉強会のご案内

9月13日(土)東京・中野サンプラザ「医療連携」を患者視点から切る患者の声協議会第27回勉強会のご案内  現在、政府が進めている医療政策の「地域医療連携」は、高度な技術・設備のある...
記事全文を読む
2014年09月02日 (火) 19:14

障がい者とその家族のための年金教室in山梨

第5回障がい者とその家族のための年金教室in山梨2014年9月21日(日)13:00~16:45(開場は13:00)場所:韮崎市民交流センター(ニコリ)韮崎市若宮1-2-50(駐車場有り)特別講演:化...
記事全文を読む
2014年09月02日 (火) 19:01

第5回 九十九里福祉ねっとまつり

第5回 九十九里福祉ねっとまつり 開催日:平成26年9月28日(日) 時間:午前9時〜午後2時30分 場所:大網白里市農村環境改善センター いずみの里...
記事全文を読む
2014年08月31日 (日) 15:45

線維筋痛症市民公開講座in長野

線維筋痛症学会市民公開講座in長野 テーマ:「寛解に至った例と成功のポイント」 寛解までのプロセス、寛解維持の方法、自身の工夫、就労をしてみて思ったこと。患者と主治医が語る成功体験...
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 09:59

若年シンポジウム申し込み先

線維筋痛症・若年性線維筋痛症シンポジウム申し込み・お問い合わせ方法はがきに・参加人数・参加者氏名・ご連絡先を記入の上、下記へお送りください。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。NPO法人線維...
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 09:26
2014年08月27日 (水) 07:58

慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内

日本慢性疾患セルフマネジメント協会より以下のお知らせをいただきました。記~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内本会では、多くの方から頂いたご意見などを踏まえて、この...
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 07:22

塚本明里さん、全国放送

FM/ME(CFS)の塚本明里さんのテレビ番組◆タイトル「希望の地図の描き方」★★8/30(土)22:00~22:54(BS-TBS・全国放送) 
この記事を表示
2014年08月24日 (日) 08:13

難病法案へのパブリックコメント

線維筋痛症のみなさん、8月27日がパブリックコメントの締切りです。なぜ希少難病しか指定難病にならないのか、基本理念では広く全ての難病を対象とする、と約束していたではありませんか。福祉を含めるというので...
記事全文を読む