線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2014年09月02日 (火) 19:01
第5回 九十九里福祉ねっとまつり
第5回 九十九里福祉ねっとまつり
開催日:平成26年9月28日(日)
時間:午前9時〜午後2時30分
場所:大網白里市農村環境改善センター いずみの里
(千葉県大網白里市南今泉140-1 TEL0475-70-5111)
「第5回 九十九里福祉ねっとまつり」にNPO法人 線維筋痛症 友の会 千葉県部会(準備室)が出展ブースを開き、参加ブース1分間スピーチや難病疾患(線維筋痛症について)15分間スピーチを行います。
どうぞお気軽にお出かけください。
千葉県部会準備室
この記事を表示
開催日:平成26年9月28日(日)
時間:午前9時〜午後2時30分
場所:大網白里市農村環境改善センター いずみの里
(千葉県大網白里市南今泉140-1 TEL0475-70-5111)
「第5回 九十九里福祉ねっとまつり」にNPO法人 線維筋痛症 友の会 千葉県部会(準備室)が出展ブースを開き、参加ブース1分間スピーチや難病疾患(線維筋痛症について)15分間スピーチを行います。
どうぞお気軽にお出かけください。
千葉県部会準備室
この記事を表示
2014年08月31日 (日) 15:45
線維筋痛症市民公開講座in長野
線維筋痛症学会市民公開講座in長野 テーマ:「寛解に至った例と成功のポイント」 寛解までのプロセス、寛解維持の方法、自身の工夫、就労をしてみて思ったこと。患者と主治医が語る成功体験...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 09:59
若年シンポジウム申し込み先
線維筋痛症・若年性線維筋痛症シンポジウム申し込み・お問い合わせ方法はがきに・参加人数・参加者氏名・ご連絡先を記入の上、下記へお送りください。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。NPO法人線維...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 09:26
2014年08月27日 (水) 07:58
慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内
日本慢性疾患セルフマネジメント協会より以下のお知らせをいただきました。記~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内本会では、多くの方から頂いたご意見などを踏まえて、この...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年08月27日 (水) 07:22
塚本明里さん、全国放送
FM/ME(CFS)の塚本明里さんのテレビ番組◆タイトル「希望の地図の描き方」★★8/30(土)22:00~22:54(BS-TBS・全国放送)
この記事を表示
この記事を表示
2014年08月24日 (日) 08:13
難病法案へのパブリックコメント
線維筋痛症のみなさん、8月27日がパブリックコメントの締切りです。なぜ希少難病しか指定難病にならないのか、基本理念では広く全ての難病を対象とする、と約束していたではありませんか。福祉を含めるというので...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年07月29日 (火) 11:57
札幌交流会開催のお知らせ
札幌交流会開催のお知らせ 北海道支部では、北海道難病連主催の第41回難病患者・障害者と家族の全道集会・分科会において、下記のとおり交流会を開催します。多数の皆様のご参加をお待ちし...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年07月14日 (月) 05:42
東北支部(新潟)医療講演会・相談会・交流会
第14回東北支部(新潟)医療講演会・相談会・交流会新潟市で開催予定の岡寛先生の医療講演会・相談会・交流会の概要が、以下のようになりました。新潟県内の皆さんは勿論、近辺各県の皆さんの多数のご参加をお願い...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年07月11日 (金) 00:19
京都患者交流会のお知らせ
線維筋痛症京都患者交流会のお知らせ2014年9月26日(金)1時30分から16時00分 場所京都市生涯学習センター山科(アスニー山科)ラクト山科C棟2階、会議室 〒607-8080...
記事全文を読む
記事全文を読む