線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2015年01月22日 (木) 07:24

研究成果報告会(研究班会議)のお知らせ

【情報提供】JPAより
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患等克服研究事業)
「難病患者への支援体制に関する研究班」(研究代表者
:西澤正豊新潟大学脳研究所神経内科教授)平成26年度
研究成果報告会(研究班会議)のお知らせ
 
2月7日開催の研究班会議の日程およびプログラムが決まりましたので、
加盟団体のみなさまにもご案内します。
今回は研究協力として、JPAからも発表を行う予定です。
参加の問合せは、直接研究班事務局までお願いいたします。
 
難病患者への支援体制に関する研究班会議
日時:平成27年2月7日 9:55~17:45
会場:JA共済ビルカンファレンスホール
(東京都千代田区平河町2-7-9)
 
問合せ先
「難病患者への支援体制に関する研究班」(西澤班)
事務局 大矢様までai.oya@bri.niigata-u.ac.jp
 
この記事を表示
2015年01月22日 (木) 07:19

セルフケアマネジメント

~一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内病気があると、痛みや疲労感などの症状だけではなく、仕事や家事をいままでのようには続けられなくなったり、将来への不安を感じたりと...
記事全文を読む
2015年01月07日 (水) 07:34

新難病法の留意点

新制度による難病の対象になる方は年内に手続きが必要でしたが、まだの方はあきらめずに行ってください。また、高額医療費制度も複雑なため、上限に達したと自分で判断しないで、全ての領収証を保管しておいてくださ...
記事全文を読む
2014年12月19日 (金) 08:35

12月16日要望に行きました

12月16日、岡寛先生とともに要望のため小池晃議員を訪問しました。友の会ホームページの「関連情報」に詳しく掲載してある要望書の、3項め線維筋痛症を、「介護保険法」における介護保険特定疾病に加え、若年者...
記事全文を読む
2014年12月05日 (金) 10:02

(今週末です)大阪池田でミニ学習会をします

ミニ学習会in大阪池田のおしらせ2014年12月7日(日)13時30分~16時☆「池田市立コミュニティセンター」4階講習室☆この秋は大阪での交流会ができなかったので、会員有志でハーブティ&コミュニケー...
記事全文を読む
2014年12月01日 (月) 08:43

市民公開講座「心を元気にする認知行動療法」

2015年4月4日(土)参加申し込みは必要ですがどなたでも参加できるようです。心を元気にする「認知行動療法」研修講座種別[PL14-1]市民公開講座日時2015年4月4日(土)13:00~15:45(...
記事全文を読む
2014年11月24日 (月) 06:41

きんつうちゃん絵本

友の会会報でおなじみのきんつうちゃんが、描き下ろし絵本になりました。手に取りやすい小さなサイズです。会員の皆様には11月末発行の会報に1部同封されます。それ以外の方や追加を希望される方は事務局jfsa...
記事全文を読む
2014年11月17日 (月) 08:05

NHK「バリバラ」が「難病ゆえの悩み」募集中です

http://www.nhk.or.jp/baribara/message/index.htmlNHKe―テレの「バリバラ」という番組は日頃から福祉の問題を取り上げています。今は「難病ゆえの悩み」を募...
記事全文を読む
2014年11月15日 (土) 07:50

難病法等の施行が公布

☆難病法、改正児童福祉法の施行令、施行規則が公布されました。(JPAニュースより) 11月12日に難病法施行令(政令)、施行規則(省令)、児童福祉法施行令が公布され、翌13日、児童福祉法施行...
記事全文を読む
2014年11月10日 (月) 09:54

ママランチ会のお知らせ 11月17日

  第4回ママランチ会のお知らせ秋も深まってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ママランチ会の日程が決まりましたので、お知らせします。食欲の秋、美味しいランチをいただ...
記事全文を読む