線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2012年06月23日 (土) 08:09
リリカが新効能承認を取得しました
2012年6月22日付でリリカカプセルが「線維筋痛症に伴う疼痛」の新効能の承認を取得したことが、ファイザー社とエーザイ社から発表されました。
これにより、本日から「線維筋痛症に伴う疼痛」に対して保険で処方できることになりました。
線維筋痛症の薬として保険適応された第1号となります。
患者の皆様も使用法の注意を守って、安全に服用してください。
今後、添付文書の改訂も発表されましたらお知らせします。
友の会としても、この日をずっと待ち望んできましたので、速報としてお知らせいたします。
この記事を表示
これにより、本日から「線維筋痛症に伴う疼痛」に対して保険で処方できることになりました。
線維筋痛症の薬として保険適応された第1号となります。
患者の皆様も使用法の注意を守って、安全に服用してください。
今後、添付文書の改訂も発表されましたらお知らせします。
友の会としても、この日をずっと待ち望んできましたので、速報としてお知らせいたします。
この記事を表示
2012年06月22日 (金) 10:01
市民公開講座in長崎ブリックホール
今年は長崎で市民公開講座が開催されることになりました。専門医の先生方を囲んでお話しする企画も設けましたので、ぜひお早めにお申し込みください。日時:9月16日(日)16:00~18:00場所:長崎ブリッ...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年06月22日 (金) 09:31
「旅で始まるいきいきライフ」を紹介します
障がい者、患者さんのためにまとめられた旅に必要な情報です。DVDもありますし、インターネットでも見ることができます。下記に申し込めば送っていただけます。http://www.normanet.ne.j...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年06月20日 (水) 09:00
朝日新聞WEBで紹介されました
「痛みの意味」、そして「生きる意味」 [12/06/19] アピタル編集部朴琴順全身が痛む原因不明の病気、「線維筋痛症」。この病気の患者は、国内に約200万...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年06月15日 (金) 10:37
若年性線維筋痛症の会が発足しました
若年性線維筋痛症は成人とは薬も違い、対応にも配慮が必要なことから未成年の患者と親の会を発足させる方向で準備されてきました。このたび、「きずなの会」としてホームページが作成されましたのでお知らせします。...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年06月11日 (月) 10:41
マキノ出版 健康雑誌「安心」
健康雑誌「安心」8月号に岡先生の記事が掲載される予定です。「線維筋痛症の最新治療法」が紹介されます。発売予定日は7月2日ですので、お近くの書店で予約していただければ入手できます。マキノ出版600~70...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年06月11日 (月) 09:39
年金教室7月8日
社労士たまごの会が社会貢献活動として、「障がい者とその家族のための年金教室」を2009年にはじめてから4年目になります。多くの障がい者とその家族はもちろん、障害者団体の方々、福祉関係者(社会福祉士など...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年05月28日 (月) 07:48
沖縄南部病院でリラクセーションクラス開講6月11日
沖縄の南部病院笹良先生から以下のお知らせをいただきました。関心のある方は電話してみてください。線維筋痛症を中心とする慢性疼痛のためのプログラムを行います。南部病院痛みのための第3回リラクセーションクラ...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年05月16日 (水) 08:50
よこはま交流会in桜木町8月5日
横浜交流会8月5日(日)13時~16時 会費300円(介助者は無料)場所横浜市市民活動支援センター4Fセミナールーム2住所横浜市中区桜木町1-1-56みなとみらい21クリーンセンタービル電話...
記事全文を読む
記事全文を読む
2012年05月03日 (木) 08:24
5月20日(日)奈良交流会のお知らせ
奈良交流会のご案内 今年は初夏の心地よい時期に会場が取れました。お近くの方はもちろん、他の地域の皆様も、新緑の奈良へ“お出かけ”してみませんか。ご参加お待ちしています...
記事全文を読む
記事全文を読む