線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide

メルマガ購読・解除
 
2011年11月06日 (日) 06:47

医療講演会・交流会のお知らせ(東北支部より)

医療講演会・交流会のお知らせ 
 
(仙台市委託/宮城県助成事業)
 
日時:12月11日(日) 12:30~15:30

場所:片平市民センター 2階 和室
    (宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-35 会場電話:022-227-5333)
講師:白澤榮嗣先生 (岩手県盛岡市・白沢整形外科医院長)

参加費:無料

主催:線維筋痛症友の会東北支部
   宮城県患者・家族団体連絡協議会
後援:宮城県難病支援センター

どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。


(会場について・・・東北大学・片平キャンパス西)


片平市民センターホームページ(ここをクリック)
片平市民センター地図(ここをクリック)


kahahira



















※地図画像は  http://www.kurikoma.or.jp/~aa-sendai/map/sendai/katahira/index.html より転載させていただきました。
 
 
     
申し込み・お問い合わせ先:線維筋痛症友の会東北支部
tel&fax:022-721-5156
〒980-0014 仙台市青葉区本町1-9-28-304


 

この記事を表示
2011年11月05日 (土) 08:45

福祉用具のアイデア募集

厚生労働省からの委託で、公益財団法人テクノエイド協会というところから福祉用具に関して要望、アイデア募集のお知らせが来ました。締め切りは12月2日です。詳しくはhttp://www.techno-aid...
記事全文を読む
2011年11月05日 (土) 06:30

第8回障がい者とその家族のための年金教室

社労士たまごの会からご連絡をいただきました。どうぞご参加ください。 【第8回障がい者とその家族のための年金教室】○日時2011年11月23日(祝日)午後1時半~5時○会場東京都北区・北とぴあ...
記事全文を読む
2011年11月01日 (火) 09:16

秋の行事案内(東北支部より)

秋の行事案内(東北支部より) 友の会東北支部では、以下の行事を開催します。どなたでも参加できます。この機会に、同じ悩みを持つ者同士で、交流しませんか?ご参加お待ちしています。東北支部いわて部...
記事全文を読む
2011年10月26日 (水) 14:31

東海交流会(三重)のお知らせ

NPO法人・線維筋痛症友の会東海交流会(三重)のお知らせ 今年も、三重県・津市で交流会を開きます。病気と向き合っていくための、情報交換の場にしたいと思います。どなたでも参加できます。お誘いあ...
記事全文を読む
2011年10月26日 (水) 07:25

群馬大学医学部教授と対談しました(動画)

医療関係者専用動画サイトに、群馬大学医学部酒巻哲夫教授と橋本代表の対談が公開されました。線維筋痛症の患者さん、家族の方、医療関係者の方、どなたでも見ることができます。http://www.doctor...
記事全文を読む
2011年10月25日 (火) 13:10

秋の広島交流会のお知らせ

線維筋痛症友の会・広島交流会のお知らせ久々に広島での交流会を開催します。どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。2011年11月3日(木・祝日)午後2時~4時30分(財)広島市文化財団・西区民...
記事全文を読む
2011年10月21日 (金) 09:25

慢性疾患セルフマネジメントプログラムのお知らせ

一緒にはじめてみませんか?~慢性疾患セルフマネジメントプログラムのご案内~慢性の病気によって生じる問題には、一時の治療では解決できないことがたくさんあって1人でがんばり続けるのはとても大変なことです。...
記事全文を読む
2011年10月17日 (月) 18:20

東海3県で線維筋痛症の番組が放映されます(10月24日)

10月24日(月)メ~テレ「UP!」の特集コーナーで10分ほどの放送となります。ただし、エリアは東海3県となっています。該当地域の方はご覧ください。
この記事を表示
2011年10月12日 (水) 21:54

北海道支部交流会のお知らせ(11月12日)

 「北海道支部交流会」開催のお知らせ  友の会の活動にいつもご協力頂きまして、心から御礼申し上げます。さて、この度「北海道支部交流会」を下記のとおり開催する事となりました...
記事全文を読む