線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2010年02月24日 (水) 23:25
友の会東北支部第1回にいがた部会 開催のご案内
この度、上記の会場にて、ささやかな交流会を開くことになりました。寒い中、大変だと思いますが、一人でも多くの方に参加していただき、皆様との交流をしたいと思います。 FAXかTELにて参加申込をよろしくお願いいたします。
日時:3月15日(月)11:00~14:00
会場:新潟県難病相談支援センター(国立西新潟中央病院内2階)新潟市西区真砂1丁目14番1号 電話025-267-2170
申込:線維筋痛症東北 支部事務局 山田
TEL&FAX:022-721-5156

この記事を表示
2010年02月24日 (水) 23:15
セルフマネジメントプログラムワークショップ 開催のお知らせ
*要申し込み定員16名(先着順)このたび、下記の日程でワークショップを開催します。開催日時間第1回2010年4月3日(土)14:30~17:00第2回2010年4月10日(土)13:30~...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年02月20日 (土) 20:53
強直性脊椎関節炎研修会が聖マリアンナで開かれます
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター主催の研修会が行われます。第71回難治研研修会(患者対象)3月11日(木)17:00~18:30聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター4階セミナー室順天堂大学...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年02月20日 (土) 16:32
障がい者とその家族のための年金教室が開かれます
第4回障がい者とその家族のための年金教室 ○日時3月21日(日・春分の日)午後1時開会~5時閉会○会場さいたま市・埼玉会館7A会議室(定員80人)JR浦和駅西口下車徒歩6分http://ww...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年02月13日 (土) 10:27
大阪交流会を3月に開きます
久しぶりの大阪交流会です。まだ少し肌寒い時期ですが、暖かくしてお越し下さい。どなたでも参加できます。みんなで、心あたたまる時間にしましょう。ご参加お待ちしています。 (日時)2010年3月2...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年02月12日 (金) 23:35
大阪府などが主催する「府民のつどい」で意見発表をします
● 友の会関西支部が大阪で活動をはじめて、今年で5年目です。この間、会全体でJPAに加入し、少しずつ外に活動を拡げて、各地域の難病連等と関わりを持つことができるように...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年02月02日 (火) 11:46
横浜で医療講演会を開きます
日時:4月11日(日)1:00~4:00講演会講師:聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター山野嘉久先生 1:15~2:45場所:ウィリング横浜12F121,122号室横浜市港南区上大岡西1...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年01月22日 (金) 16:26
東京・さいたまでセルフマネジメントプログラム開催
東京・さいたまでセルフマネジメントプログラムワークショップが開催されます。自分らしく病気と付き合う!セルフマネジメントプログラムワークショップに参加してみませんか?病気があっても、自己管理の方法を学ぶ...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年01月21日 (木) 16:22
株式会社ファンケルからご寄付いただきました
株式会社ファンケルには「もっと何かできるはず基金」という興味深い名前の基金があります。同社のCSRユニットと昨年からお話をさせて頂いて、この度ご寄付の形で私たちの会へのご理解をいただきました。有難うご...
記事全文を読む
記事全文を読む
2010年01月18日 (月) 15:55
九州支部くまもと部会 交流会のご案内
先日は熊本でも積雪となり、寒さも例年よりきびしく身体の調節がむずかしく感じていらっしゃる方も多いのでは、と感じております。今回は定例の交流会に加え、「マイルドストレッチ」を講師の先生のご指導のもと、企...
記事全文を読む
記事全文を読む