線維筋痛症友の会ニュース-活動報告、イベントご案内 News and guide
2022年11月10日 (木) 12:35
11月12日(土)線維筋痛症学会・市民公開講座
第12回日本線維筋痛症学会
市民公開講座開催のお知らせ
市民公開講座開催のお知らせ
今年の線維筋痛症学会はオンライン(ライブ配信およびオンデマンド配信)で開催されます。
テーマは『心・脳・体から痛みを考える』です。
患者・家族等は学会の聴講はできませんが、
17時より、市民向けに公開講座が開催されますのでご案内いたします。
テーマは『心・脳・体から痛みを考える』です。
患者・家族等は学会の聴講はできませんが、
17時より、市民向けに公開講座が開催されますのでご案内いたします。
当日は下記リンクより、第12回線維筋痛症学会HPにアクセスし、
参加登録の上、ライブ配信をご視聴ください。
(お名前、メールアドレスの入力が必要です)。
日時 2022年11月12日(土)
17時~18時
オンライン開催(配信システム:ZOOM)
内容
17:00-17:30
「認知行動療法による痛みへの対応の仕方」
吉野 敦雄 先生
(広島大学 保健管理センター/脳・こころ・感性科学研究センター)
17:30-18:00
「天気痛と疲労対策について」
岡 寛 先生
(日本橋リウマチ・ペインクリニック)
(申込方法)
・以下のサイトよりお申込みの上、当日のライブ配信をご覧ください。
・アーカイブ配信はありません。ご留意ください。
17時~18時
オンライン開催(配信システム:ZOOM)
内容
17:00-17:30
「認知行動療法による痛みへの対応の仕方」
吉野 敦雄 先生
(広島大学 保健管理センター/脳・こころ・感性科学研究センター)
17:30-18:00
「天気痛と疲労対策について」
岡 寛 先生
(日本橋リウマチ・ペインクリニック)
(申込方法)
・以下のサイトよりお申込みの上、当日のライブ配信をご覧ください。
・アーカイブ配信はありません。ご留意ください。
(学術集会特設サイト・・・以下のリンクをクリック)
↓
(QRコード)

サイト中央下側のバナー(緑枠の部分)をクリックして、
ライブ配信の視聴を申し込んでください。
ライブ配信の視聴を申し込んでください。
